■ 思い出のQSO ■

■思い出のQSL■
3DA0PW(Swaziland)
2012/2/23〜 5QSO

 Pedi待ちしか期待できないentityです。G3SWHさんらがCW onlyのpediでした。CW onlyなんて聞くと、嬉しくなります。

































































































































■思い出のQSL■
TI9/3Z9DX(Cocos I)
2015/2/20  17CW

 珍entityで3Z9DX局がpediをやってくれました。パイルがひどく、かなり苦戦しましたが、何とか根性で1QSOできました。

思い出のQSO   

 数々思い出のQSOはありますが、ここではDXCC HRに挑戦している思い出のQSOをあげてみます。現在のDXCC(Current)は340、-9して331、当局はMIX329なので残り2entityでDXCC HR(MIX)となります。難易度はA(hard)、B(average),C(easy)で区分しています。

□Entity331:残り1つ  ===>DXCC HR


□Entity330:残り2つ  


■Entity329:4U1UN   1/13 2020 20CW

United Nations HQ。2015年の4U70UNなど何度かトライしてなかなかできなかったentityですが、とうとうQSOに成功しました。当日、weekdayでもありさほどのJA pileではなく、559レベルで聞こえており、やっとのことで朝の7:07にDXの女神が微笑んでくれました。

      難易度:A(hard)


■Entity328:VP6D 10/20 2018 20SSB他

 Ducie I。10/20〜11/3 2018に14名OPによる1.8〜50Mhzのfullbandの大型DXpediでした。実績あるチーム、コンデション、QTHを考慮して楽勝コースと思っていましたが、その通りでした。6band、3modeの10QSOでほぼ満額解答でした。自慢のrealtime log”DXA”は当初不具合もありましたが、その後は順調に動作してdupe削減に寄与しました。

     難易度:C(easy)


■Entity327:3B7A  4/7 2018 15mSSB他

St.Brandon Is。4/7〜4/17 2018に8名OPによる1kWX5局の大型DXpediでした。実績のあるFチームで全く問題なくQSOできました。特質すべきは非力アンテナの40mSSBで、JApileになる前に”real59”でQSOできたことです。3mode 6bandの8QSOでした。

     難易度:C(easy)


■Entity326:Z60A  1/25 2018  20mSSB他

Kosovo。1/23 2018にDXCC entityに認められました。これでTotal current entityは340となりました。EUですからQRVさえあれば問題なくQSOできます。Brand new entityですからWWのQRMMとなりましたが、比較的長期にQRVしてくれたおかげで難なくQSOできました。20mSSB/CW/RTTYの3QSOでした。

      難易度:C(easy)


■Entity325:CY9C  8/21 2016 20mCW

 ST. Paul Is。8/19〜8/28の9日間、8名、2局でQRV。JAからは最悪のQTHで夏のconditionを考慮して、かなり厳しいと予想してました。予想通りで、かなり苦労しました。8/21(日) 17:00 JSTから20mCWでJAジャンボpile、QRMMMで559で参戦。Big GunからQSOしていくが当局の順番はこない。いろいろ工夫してやるが、効果なし。XYLが『夕ご飯よ!』と言っても無視しながら応戦。強い局が終わったのでしょうか、pedi局と赤い糸が結ばれ、20:46にQSO。嬉しさと疲れでガックリ!翌日のClublogで確認し、貴重なワンコとなりました。その後、JAからは聞こえず教訓を得ました、”DXpediはあきらめずにトライする事、俺たちには明日は無い”

      難易度:A(hard)


■Entity324:FT4JA  3/31 2016 10mCW他 

 Juan de Nova。2003年以来13年ぶり。3/31〜4/14の15日間、9人、6局のDXpedi。ATNO解消には心配はしていませんでしたが、pedi初日からQSO出来ヤレヤレでした。3mode、4band、9QSOでした。

      難易度:C(easy)


■Entity323:VK0EK  3/25 2016 20mCW他

 Heard Is。1997年のVK0IR以来の19年ぶり。3/24〜4/1の18日間、16人、8局の超大型DXpedi。総費用$20万、DXA3(real time logger)を駆使してのHi-Tech pediでした。2mode、6band、7QSOで終了。自己採点95点。FT4JAと一部重なり、睡眠不足になりにけり。

      難易度:C(easy)


■Entity322:3C7A  3/16 2016 20mCW

 Equatorial Guinea。LA7GIAの単独9日間、JAからはかなり難しいQTHからのDXpedi。2012の3CではQSOできなかったので、臨戦態勢でのぞみました。5日目の3/16 16:46JSTでQSO、15mも狙いましたが出来たのはこれ1つだけ。AF西海岸は難しい。

      難易度A:(hard)


■Entity321:K5P  1/12 2016 30mCW他

 Palmyra Is。12名の強力OPと14日間5局同時QRVの超デラックスDXpedi。当局は3mode、7bandの9QSOでした。自己採点で100点。On-line log、OQRS、Lotwも完備されており、超一流のpediでした。

       難易度C:(easy)


■Entity320:P5/3Z9DX  12/21 2015 20mSSB

 D.P.R. of Korea。年の暮れ昼間の突然のQRV、当然JAのSSBジャンボpile。SSBのBig Gunには全く勝ち目無し、得意のゲリラ戦法。ダメもとでpileの山からかなり離れたところでゆっくり・はっきりcall、何とreturnあり、あわてて"59 QSO"と・・・赤い糸がつながりました。こういうことがあるから、DXは止められません。3Z9DX局には、2/20 2015 TI9/3Z9DXでATNO解消でもお世話になっております、TNX。

      難易度A:(hard)



□DXCC QSL List(一部)
 当局のDXCC QSLの一部を下記のリンクで紹介しております。
     DXCC QSL List(一部)